新太平洋建設新太平洋建設

施工中

防災・安全交付金事業 3・3・83山本通山本跨線橋(新橋)上部工新設工事

更新日 2023年10月31日
進捗率 58.3%
施工場所 札幌市厚別区
工期 2023年03月28日~2024年03月21日
工事概要 橋梁形式 2径間連続ポストテンションPC中空床版橋
橋長 276.900m(架設延長 53.825m)
総幅員 12.845m(車道8.000m、歩道4.000m、地覆0.400m+0.445m)
PCホロースラブ製作工:一式
支承工:12基
落橋防止装置工:一式
排水装置工:一式
橋梁用高欄工:一式
仮設工:一式

工事記録

2023年10月31日

10月は支承の設置と型枠・鉄筋組立が主要作業となりました。
写真から見て分かる通り、大きな円筒型枠を埋込、内部は中空構造となっています。
今回施工している橋は、コンクリートが少なく済み、薄く軽いのに丈夫な橋を作ることができます。
11月は床版コンクリートの打設作業を予定していますが、一般車両に配慮し、安全第一で作業したいと考えていますので工事期間中の御協力をお願い致します。

2023年09月29日

9月は全国労働衛生週間の準備期間であり、当社女性職員による女性目線での安全・衛生についてパトロールを実施した。女性パトロールの実施により、作業環境や労働衛生管理の向上に努めたいと思っています。
また、現場では周辺公園のゴミ拾いを行い美化活動に努めました。
9月21日から秋の全国交通安全運動が実施され、特に交通量が多い山本通りでは、街頭啓発活動を実施し、交通事故防止に努めました。
周辺住民の方に工事を理解してもらうため、完成予想図を掲示致しましたのでご覧下さい。
現在の工事状況は支保工組立が完了し、床版型枠施工中です。
工事により、歩道幅が一部狭い箇所があり、通勤・通学の方には御迷惑をお掛けしてますが安全管理に努めて工事を進めたいと考えていますので工事期間中の御協力をお願い致します。

2023年09月08日

8月28日からP1-P2間の支保工組立作業を行い、9月13日から、A1-P1間の支保工組立に入ります。

近隣の方々には騒音によるご迷惑をお掛けするかと思いますが、安全を第一に心掛け早期完成を目指します。

2023年08月07日

8月2日から下部工ブラッケットアンカー削孔作業を行い、8月7日現在、削孔及びアンカー定着を3本完了致しました。8月8日から残りのアンカー定着作業に入ります。

近隣の方々には振動・騒音によるご迷惑をお掛けするかと思いますが、安全を第一に心掛け早期完成を目指します。

2023年07月10日

6月19日から仮設道路部及び支保工部の基礎置換作業を行っておりましたが、7月7日に基礎置換作業が完了致しました。
また同日に厚別いなほ公園のゴミ拾いを実施しました。

7月においては、7月1日から7日が全国安全週間でありましたが、7月5日に特別パトロールを行い、安全第一に心掛け早期完成を目指します。

2023年06月27日

6月19日から仮設道路部及び支保工部の基礎置換作業を施行中です。

作業に伴い重機を運転する際は十分周囲の安全確認をし、工事担当者及び協力業者と一丸となって安全第一に心掛け早期完成を目指します。

2023年05月19日

春の全国交通安全運動に伴い、5月18日に山本跨線橋前にて現場職員、本社職員で交通安全運動の旗振りを行いました。

5月11日から20日までは春の全国交通安全運動が実施されていますので、車を運転する際は十分周囲の確認、スピードの出し過ぎには注意して安全運転で運転するように心がけようと思います。

2023年04月05日

本工事は山本通の道路拡幅整備に伴い山本跨線橋を新設し、交通の利便性を向上させることを目的としており、当現場では山本跨線橋上部工の一部を施工する工事となります。
工事期間中は大型車輌による資材運搬や重機械による作業を伴い、近隣の方々には振動・騒音によるご迷惑をお掛けするかと思いますが、工事担当者一同安全を第一に心掛け早期完成を目指しますので、ご理解・ご協力の程宜しくお願い申しあげます。