更新日 | 2022年06月20日 |
---|---|
進捗率 | 21% |
施工場所 | 北広島市 |
工期 | 2022年03月31日~2022年12月20日 |
工事概要 | 橋長 L=73.6m 幅員 W=10.2m 有効幅員 W=9.0+1.2m 輸送工 W=242.4t 地組工 W=100.1t 架設工(クレーン架設) W=144.5t 支承工(大型ゴム支承) W=N=9個 現場継手工(本締めボルト) N=5,896本 合成床版工(床版架設) A=745㎡ 伸縮装置工(鋼・ゴム製モジュール式) L=20.4m 地覆工(場所打地覆) L=146m 車両用防護柵工(アルミ製A種) L=181m 落下物等防止柵(鋼製H=1.73m) L=146m 橋面防水工(シート系) A=657㎡ アスファルト舗装工(橋面部) A=657㎡ 橋梁足場工(架設・床版) A=750㎡ |
先週の13日に主桁の架設を完了し、既にクレーンの解体・搬出を終えています。
現在、床版の施工のための足場の設置を行っています。
今週で足場の設置を終了し、次に主桁の高力ボルトの本締めを行っていきます。
来週から7月に入り、気温も上がっていくため熱中症に注意しながら無事故無災害で工事を進めていきます。
6月1日より主桁を受けるためのベント設備を設置し、今週から220tクレーン及び主桁の搬入・架設を行っています。
来週で主桁の架設を終了し、220tクレーンの解体・搬出を行う予定です。20日からは吊足場の設置を行っていきます。
クレーンの搬出、資材の搬入出等で大型車両が出入りするため近隣の皆様にご迷惑にならないよう、車両の走行路や走行する時間等を検討し工事を進めて参ります。
5月中旬より事務所・現場の安全施設の設置を行いました。
今週から橋脚部、橋台部に昇降設備を設置し、本日より起工測量を行っています。
今後は6月1日よりベント設備の設置を行います。
今後、大型車両も現場に入るため交通事故に注意し、近隣の方々にご迷惑が掛からないよう工事を進めて参ります。
連休前に現場事務所を設置しました。
来週から、現場の段取りを開始していきます。
資材搬入等の際には、地域住民の皆様にご迷惑をおかけしますがご協力のほど宜しくお願いします。
本工事は、「ボールパークスポーツを核とした協働によるまちづくり」のための「きたひろしま総合運動公園」に通じるために建設され、「まちの象徴、北海道の象徴となる空間の整備」、「目的地としての魅力的な施設整備」を目的とした鋼橋架設工事です。
工事期間中は地域住民の皆様にご不便をおかけすることもあると思いますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。